ホームページに必須なメール対応。早めの返事で受注率アップ!
◆お問合せは受注の第一歩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたがホームページを開設すると、
「ホームページを見て問合せました」
という、お客様からのお問い合わせが来るようになります。
このお問合せは、
お客様が自分から手を上げて、
「私、あなたの商品(サービス)に興味あります!」
と言ってくださっているのと同じことです。
その後の受注につながる第一歩ですから、
このお問い合わせにはきちんと対応しないといけません。
例えば私の事業では、
全受注のうち、お問合せ後の受注は約7割に達します。
お問合せ対応は、
受注前の関門とも言えるものです。
今日のコラムは、そんな
「ホームページのお問合せ対応」に関するお話です。
◆ホームページからのお問い合わせはメールが多い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホームページからのお問い合わせは、
・メールでのお問合せ受付
・電話でのお問合せ受付
と、主にメールと電話を使って受付けますが、
その多くがメールで届くことになります。
私の事業用ホームページでは、
全お問合せのうち約8割がメールで届きます。
電話でのお問い合わせは、残りの2割程度です。
この比率、メール8:電話2という割合は、
事業内容や顧客層、フリーダイヤルの有無によって異なりますが、
いずれにしろ、「メール対応」は無視できません。
ホームページを開設するのであれば、
メール対応の体制を整える必要があるのです。
◆メール対応は、即返事が基本です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メール対応は、即返事が基本です。
「お客様にすぐ返事を出すのが礼儀」という建前だけではなく、
これには、もっと深いビジネス的な3つの理由があります。
・見込み客の流失防止。返事が遅いと他社へ逃げてしまう恐れアリ。
・好感度アップ。予想以上に素早い返事は気持ちが良いもの。
・成約率アップ。お客さんの気持ちが冷める前に素早く対応できる。
素早い返事は、
あなたのビジネスにとって良い効果をもたらします。
メール対応は、即返事!
ホームページを持つ際には、絶対に心がけてください。
◆最低ラインは翌営業日。目標は10分以内。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どのくらいの速度で返事を出せばいいのか?といえば
「お客さんが想定している回答期限よりも早く返す」
というのが理想の対応速度です。
お客さんの想定より早く返事を出せれば、
好感度が上がりやすく、
その後の受注に結びつきやすくなります。
例えば10分以内に返事を出せば、
お客さんがパソコンを閉じる前にやり取りが成立しやすく、
そのまま受注できることが少なくありません。
返事は可能な限り早いほうが良いのです。
とは言っても、
「全てのお問合せに10分以内に返事をします」
と約束するのも非現実的です。
パソコンの前に常にスタッフがいる訳にもいかないでしょうし、
夜間や休業日の問合せに10分で対応するのは難しいでしょう。
そこで、
「翌営業日までに回答」という現実的な最低ラインを設けます。
お問合せをしてくる人に対して、
「翌営業日までに回答します」と最低ラインを提示しておきましょう。
もちろん、その裏では、
「10分以内に返事」を目標に、即返事ができる体制が作れれば
言うことはありません。
◆まとめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
受注への第一歩はお問合せ対応。
ホームページではメール対応が重要です。
「翌営業日まで返事」は最低ライン。
即返事で、好感度アップ↑受注率アップ↑を狙おう!