自社でHPを作成・更新できる! ホームページ作成・更新ツール【ラクマス】 | 安心の「電話&メールでのサポート」、「SEO対策機能」付きです。

 

 
 
 
 
 
15日間無料お試し実施中!
  ゴールデンウィーク休業のお知らせ ⇒ ⇒

「長い文章は読まれない」の真相に迫る!

 

■=今回の目次============================■
1.前回の短いメールは、いかがでしたか?
2.失敗への恐怖が、答えを隠す
3.方法はなんでもOK!とにかく作ってみましょう
====================================

 


■┐1.前回の短いメールはいかがでしたか?
└┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前回のメールは、

「長い文章は読まれない」という考えに基づいて、

わざと短く書いてみました。


読んでみた感想は、いかがでしょう?

こんな感想が届いています。

「物足りない」
「短すぎて、内容が納得できない」
「説明が良く解らない」

みなさんも、同じように感じたのではないでしょうか?


■┐2.「文章は簡潔に短いほうが良い」は間違いだらけ
└┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

結論から言うと

「文章は短いほうが良い」というのは、間違いだらけです。

「文章が短いほうが良い」という意見を まに受けてはいけません。


★「短いほうが良い」と叫んでいるのは誰だ?

「短いほうが良い」という意見を言う人は

いったいどんな人でしょうか?


実は、ある傾向があります。


「短いほうが良い」という人は、

あなたのホームページで扱っているテーマに感心がない人達なんです。


例えば、

 ×バイク屋さんのホームページを、「電車しか乗らない人」に見せたり

 ×経営コンサルのホームページを、「経営に無関心な社員」に見せたり

 ×ガーデニングのホームページを、「花より団子な人」に見せたり


そんなことをすれば、必ずこんな答えが得られます。

・「もっとサッパリさせたほうがいいよ」
・「文章が長くて解りにくかった」
・「読んでて疲れる」
・「もっと写真とかで解りやすく解説してよ」

『文章は理解できないし、長ければ飽きてくるし、
 もっと見た目で楽しめなければとても読む気にならない』

というのが本音でしょう。


あなたも、興味がない話を長々と聞きたくないですよね?

いくら親友や家族の頼みでも、興味がない文章を長々と読み続けるのは辛いもの。

だから自然と、
「短いほうが読みやすいよ」とか「簡潔に書いたほうがいいよ」

といった意見が出てしまうのですね。


「短いほうが良い」という意見、一見当たっていそうな気もします。


でも、、、
こういった意見を参考にして良いんでしょうか?

 

★興味がある人は、長い文章ほど納得してくれる

対して、興味がある人はどうでしょう?

興味があることですから、

「じっくり読みたい」「もっと情報が欲しい」と思います。


興味があることですから、

当然、「深く知りたい」という知的欲求があります。


こういった知的欲求を満たせるのは、

「短い文章でキレイサッパリまとまったホームページ」

ではなく

「長ったらしい文章でちょっとくどいくらいのホームページ」

がちょうど良いんです。


あなたも、興味があるテーマについては、

長ったらしい文章でもじっくり読みますよね?


例えば、私のこのメルマガ。

かなり長ったらしい文章が多いですが、

それでもここまで読んでしまう。

「ホームページで成果を出すこと」に興味があるから読んでしまうんですね。

 

★商売につながるのは「長い文章が好き」な興味がある人

短い文章がよいと言う、興味がない人

長い文章を好む、興味がある人


どちらが商売につながると思いますか?


当然、「長い文章を好む、興味がある人」ですよね?


興味がある人は、言ってみれば「見込み客」です。


長い文章で知的欲求を満たしてあげれば、

「見込み客」が「顧客」に、果ては「優良顧客」に変わります。


興味がある人を、大切にしましょう。

「長ったらしいけど、きちんと中身のあるホームページ」を目指しましょう。

 

「短い文章がよい」という意見は、顧客になりえない興味がない人の意見です。

絶対に聞いてはいけません。

 

 


ページ先頭へ

  

ラクマスは中小企業・個人事業主に最適なホームページ作成ツールです。ご自分で簡単にホームページの作成、更新が可能となります 15日間無料お試し登録

ご利用開始までの流れはコチラから お問合わせはコチラから

 

 
 
ホームページ作成方法