自社でHPを作成・更新できる! ホームページ作成・更新ツール【ラクマス】 | 安心の「電話&メールでのサポート」、「SEO対策機能」付きです。

 

 
 
 
 
 
15日間無料お試し実施中!

ホームページ作成リースにご注意

 

いつも本メルマガ「商用ホームページ活用塾」をご購読いただき
ありがとうございます。


ラクマスの浅海です。

今日のメルマガ、、実はいつもと一味違います!!

「ホームページのお役立ち情報をお届けする」という主旨は
もちろん、いつもと変わらないのですが、

よーく読むと、何かが違います。

あなたは、何が違うのか見抜けますか?


いつも本メルマガ「商用ホームページ活用塾」をご購読いただき
ありがとうございます。


□┐『商用ホームページ活用塾』って どんなメルマガ?
└┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたのホームページ、"成果が出ない","赤字事業"になっていませんか?
そんなホームページに喝を入れる! "育てて", "活かす"方法について
浅海(あさみ)が解りやすくお伝えするメルマガです。



■=今回の目次============================■
・ホームページ作成リースにご注意
・作成会社でホームページを構築する際の注意点
・編集後記
★今日のメルマガは何か違う? &今後数週間のお知らせ
====================================



───────────────────────────────────
◆ホームページ作成リースにご注意
───────────────────────────────────

ヤフーニュースでも取り上げられましたが、
ホームページ作成のリースというものがります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100110-00000013-mai-soci

月々2~3万円で5年契約というものが多いようですが、
そもそも、ホームページ作成という制作物にはリースは掛けられないので、
作成ソフトなどを対象物としてリースを行うことになります。


ここで、まずおかしいと感じますよね。


また、ホームページという移り変わりが早い分野で、
5年契約という長期もリスクがあります。

画期的なサービスが始まれば、
すぐにそれが広がり、
古いサービスは、すぐに時代に合わなくなってしまいます。


携帯サイトも、まだまだ技術的な進歩が早いので、
こちらも、長期契約はリスクが高すぎます。



もちろん、その様な時代に合わせてサービスを変えられればいいのですが、
残念ながら、この様なリース契約の場合、
契約後の対応も良くないということをよく聞きます。


制作会社側にすれば、すでにリース会社から
お金は頂いている状態なので、
既存のお客様に手間を掛けるよりは、
次のお客様を取るために、
人やお金を使いますよね。

5年後の継続よりは、
いまの売上という感じです。



しかし、ホームページは、作成したら終わりではなく、
その後の更新などの運営が重要になります。

いわば、作成が始まりなのです。


ですので、対応の善し悪しも重要な点です。



このリース契約、月々の分割で負担が軽そうに見えますが、
総額では100万以上です。


しかも、一度契約をしてしまいますと、
残念ながら、解約という手段は難しいのが実情です。


契約途中で、効果がないから解約とはできず、
月々の支払いだけが残るという最悪な状態になってしまいます。


よほど、契約の際の約束が守られないという事実を証明できたり、
または、このニュースの実例でもあるように、
裁判という方法が必要になると思います。


皆様も、このホームページのリース契約にはご注意下さい。



◆ラクマスCMSなら自分で作成、更新できるホームページが持てる!
http://cms.racms.jp/




───────────────────────────────────
◆作成会社でホームページを構築する際の注意点
───────────────────────────────────

もし、ホームページ作成会社に発注してホームページを構築する場合、
いくつか注意しなければならない点があります。


1.手間や時間が変わらない場合がある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作成会社にお願いしたら、
すべての作業を行ってもらえると考えると失敗の原因にもなります。

安価な作成費用の場合、
ホームページの構成や内容はお客様が考えることが多いです。

ホームページに載せる文章や
画像などもお客様自身で用意しなければならない場合があります。


この部分も制作会社へお願いとなると、
その分、作成費用も掛かります。


さらに、作成会社との打ち合わせや確認など、思った以上に手間が掛かります。

作成会社に依頼しても、全ておまかせにはなりません。



2.初期の作成費用とは別に運営・更新費用も考える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初めての方が外注する場合、
多いのが初期の作成費用のみを予算と考えてしまう事です。

どんな業種・商売でも、必ずホームページの更新は必要になってきます。
もし、更新も外注で依頼する場合は、その費用が発生します。

ホームページは更新して育てることで、
ホームページの質が向上し、価値が生まれます。

そのため、必ず更新(運営)するための費用も
最初の予算に入れておくべきです。



3.さらに広告費用も必要になります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出来たばかりのホームページは、全くと言っていいほどアクセスがありません。
アクセスを伸ばし、新規のお客様を獲得するためには、
少なからず広告を行い、集客をする必要があります。

以前は、広告の種類も限られ、費用も最低10万などしてましたが、
いまはリスティング広告(検索連動型広告)があります。
これなら、費用も抑えられ効果が高い広告が行えます。
それでも、月1万ほどは考えた方がいいです。

また、飲食店なら「ぐるなび」や「Yahoo!グルメ」などからの集客も考えられます。
こちらも、登録が月1万ぐらいから行えたはずです。

もし、本気でホームページで集客・売上を行うつもりなら、
この広告という費用も掛かります。




4.費用が高ければ、効果が高いとは限らない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もし、作成会社にお願いすれば、最低10万、30万・・・、
ホームページの規模や内容によっては、50万~100万ということもありえます。

また、デザインをこだわったり、
フラッシュ(動画)など使えば、さらに費用が掛かります。

でも、
「お金を掛けてデザインに凝ったけど、アクセスがない。」

こんな悩みをよく聞きます。


費用が高ければ、心理的に安心感もあり、
効果も高いはずと思ってしまいますが、
実際のところは、あまり関係ありません。

なぜ、その費用が掛かるのか、
本当にその費用が必要なのか、


最初のリース契約と同じように、
高いお金を払ったけど、全然役に立たないのでは意味がありません。


結局は、自分で責任を持つしかないのです。


全部、業者任せにするのではなく、
自社内でしっかり責任を持ち、認識することが大事になります。



ちなみに、オススメなのは、
自分で出来るところは、自分で行い、
逆に自分でやると何時間もかかってしまう部分だけ専門家に外注する方法です。

この「自分で作る」と「業者に外注する」のハイブリッドの形が、
時間コストまで考えて最も安くホームページを作れる方法です。



◆ラクマスCMSなら自分で作成、更新できるホームページが持てる!
http://cms.racms.jp/




-------------------------------------
【3】編集後記
-------------------------------------

リース契約ですが、
ヤフーニュースで取り上げられたことで、
この問題ももっと広く知れ渡り、
被害に遭う経営者の方が少なくなればいいですね。


また、リース契約に限らず、
ホームページを運営していると営業の電話がよく掛かってきます。


多いのが、

・SEO(検索サイト対策)
・広告

この2つです。



両方とも、目に見えないもの物であり、
実際のところは、やってみないと分からないという曖昧な物ですので、
そこに、業者とのトラブルが発生しやすい原因があります。
(ただ、成果報酬というものもあります)


両方とも、ホームページからの集客を上げようと思うなら、
避けては、通れない課題ですが、
決して安くはない費用が掛かりますので、
十分に吟味して、業者を選んでください。


ただ、ホームページの場合、
専門知識が必要な場合もありますので、
もし、疑問に思ったり、分からない場合は、
分かるまで聞くことです。


納得するまで聞く!

もしくは、友人などに相談する。



「まぁ、たぶん大丈夫だろう」


これが、危ないです。
みなさんもご注意下さいね。

------------------------------------------
★今日のメルマガは何か違う?
------------------------------------------

実は、今日のメルマガはいつもどこかが違います。

何が違うのか、気づきましたか?

愛読者の方は「あれ?何か違和感あるな?」と勘付いているかも知れません。

「いつもと言い回しがちょっと違う。」
「何か、口癖変わった?」
「いつもより文章が優しい気がする」
,,etc,etc


そう、、

実は、本文を書いた"人間"が違うのです。


今日のメルマガの本文は、私浅海ではなく、"保科"という者が書いております。
(★マーク以降のこの文章と、出だしのあいさつ文だけ私が書いてます。)

保科は、私とは違った経歴を持っていて、
さらに、私よりもお客さん対応やWebでの販売経験が豊富です。

すなわち、、、私よりもメルマガを書く適任者!
,,,
かも知れません。。。

これから数週にわたって、
私のメルマガで"保科"の書き下ろし文章をお届けしてまいります。

いつもとは違った視点と文章でのお届けとなりますが、
その根底にある伝えたい部分「ホームページの活用法」は私と共通しております。

私の視点だけでなく、保科の視点も通すことで、
「ホームページの活用法」をより深く理解いただけるはずです。

 ⇒「写真のクオリティーをアップする方法」へ

メルマガバックナンバー vol.3へ戻る

 


ページ先頭へ

  

ラクマスは中小企業・個人事業主に最適なホームページ作成ツールです。ご自分で簡単にホームページの作成、更新が可能となります 15日間無料お試し登録

ご利用開始までの流れはコチラから お問合わせはコチラから

 

 
 
ホームページ作成方法