従来のホームページとの比較(費用編)ラクマスを使ったホームページ作成は、従来の一般的なホームページ比べ、費用の面で大きな違いがあります。 「従来のホームページ」と「ラクマス」はここが違う ~従来のホームページ~
業者に支払う、高い費用が必要
|
従来のホームページ | ラクマス | 説明 | |
---|---|---|---|
金額 | サーバー代:2,980円 更新代行費用(月20回):100,000円 月額:10万2,980 |
ラクマス利用料:4,980円 月額:4,980円 |
実際に支払う金額。 |
労賃 | 作業依頼時間:100分(1時間40分) *更新20回×一回5分 月間労賃:3,000円 |
作業依間:400分(6時間40分) *更新20回×一回20分 月間労賃:12,000円 |
労働時間から算出した労働賃金。 時給1800円で算出。 |
総計 | 月額総計:10万5,980円 | 月額総計:1万6,980円 | 「金額」+「労賃」 |
従来に比べて月々8万円9000円オフ!!
従来の方式では、更新すれば更新するだけ、更新費用が高くなります。そのため、ここまで大きな差がでました。
業者に頼む場合、ここまで大きな違いが出ますので、極力業者に頼むことは避けましょう。
その点ラクマスなら、更新ごとに費用は発生しませんので、コマメに更新する場合は特にお得です。
以下のように、週2回程度の更新を行わなければならない場合を想定しています。
従来のホームページ | ラクマス | 説明 | |
---|---|---|---|
金額 | サーバー代:2,980円 更新代行費用(月20回):50,000円 月額:5万2,980 |
ラクマス利用料:4,980円 月額:4,980円 |
実際に支払う金額。 |
労賃 | 作業依頼時間:50分 *更新10回×一回5分 月間労賃:1,500円 |
作業依間:200分(3時間20分) *更新10回×一回20分 月間労賃:6,000円 |
労働時間から算出した労働賃金。 時給1800円で算出。 |
総計 | 月額総計:5万4,480円 | 月額総計:1万0,980円 | 「金額」+「労賃」 |
従来に比べて月々5万4000円オフ!!
週1~2回の更新を行うホームページは企業のホームページではよくあります。この更新頻度での費用を抑えることはとても重要です。しかし、これだけの料金差がありながらも、費用の高い従来のホームページ型の更新サービスを受けている企業様が多数いらっしゃいます。「実はこの費用を安くする方法がある」ことを知らない場合がほとんどです。
また、週二回程度の更新数は、リピーター(お得意様)を飽きさせないためにも、またアクセスアップの観点からも重要で、ぜひ更新しておきたい頻度です。
以下のように、ほとんど更新を行っていないケースを想定しています。
従来のホームページ | ラクマス | 説明 | |
---|---|---|---|
金額 | サーバー代:2,980円 更新代行費用(月0回):0円 月額:2,980 |
ラクマス利用料:4,980円 月額:4,980円 |
実際に支払う金額。 |
労賃 | 作業依頼時間:0分 月間労賃:0円 |
作業依間:0分 月間労賃:0円 |
労働時間から算出した労働賃金。 時給1800円で算出。 |
総計 | 月額総計:2,980円 | 月額総計:4,980円 | 「金額」+「労賃」 |
従来に比べて月々2000円増し
まったく更新せずに放って置くのであれば、従来のホームページの方が安く済みます。ラクマスでは、コマメに更新する生きたホームページを前提としているためです。
このような要望もあるかと思います。そのような場合には、残念ながらラクマスはオススメできません。こういった場合は、業者にホームページを作ってもらい、格安のサーバーを借りるのが一番お手軽に済むかと思います。
*この場合重要なのは、業者が使っているサーバーの料金です。格安な作成会社の中には、月額1万円近くする高機能サーバーを借りるのが前提な会社もあります。
ただ持っているだけのホームページなら、月額2,980円のサーバーで十分です。気をつけてください。
ほぼ毎日更新するような極端な例では実に約月々9万円、月10回程度の一般的な更新でも月々5万円以上の差が確認できました。
ラクマスが、いかにお得に生きた(更新されている)ホームページを作成できるかがよくわかる結果になったかと思います。
しかし、まったくホームページを更新しない場合、ラクマスはオススメできません。
コマメに更新し、成果のあがるホームページに成長させたい場合のみ、オススメいたします。
![]() |
![]() |
・ | お問い合わせ時間について (弊社のコロナ対応について) |
・ | 休業日について |