検索サイトがホームページを認識する方法として、 リンクも重要です。
検索サイトは、通常トップページからあなたのホームページを認識します。
この際に、あるページへのリンクがひとつだけですと、
検索サイトがそのページを認識できない場合があります。
そのため、サイト内のページ同士でリンクを行い、
リンクの密度を高める必要があります。
また、検索サイトはリンクをいろいろな判断材料にします。
リンクが多いページは重要なページと認識し、
また、リンクはリンク先のページが
どのようなページかを表しているかを
認識するひとつの指標とします。
そのため、リンク先の内容が具体的に書けるようでしたら、わかりやすい語句でリンクを行った方がよいです。
しかし、注意していただきたいのが、
リンクを張ればいいからと、ページのあらゆるキーワードにリンクを張ることは、
せっかくアクセスしてくれたお客様を混乱させてしまう要因にもなります。
見やすさやデザイン性も考えなら、バランスよく行うことが大事です。
このリンクの考えは、外部のサイトからのリンクにも当てはまります。
検索サイトは、「質の高いリンクが集まるホームページは質が高いホームページだ」と判断します。
理想的な方法は、質の高いホームページを作り、
自然と質の高いリンクが集まることです。
また、関連するサイトからのリンクの方がより効果的です。
まったく関連ないサイトからよりも、 関連性があったサイトからのリンクの方が
質が高いと判断されるためです。
有名な話ですが、GoogleやYahoo!で「出口」と検索すると、
検索結果にYahoo!がトップで表示されます。
これは、たくさんのアダルトサイトが「出口」というキーワードで
Yahoo!へリンクを行っているからです。
外部リンクと、リンクのキーワードが
検索サイトにどのように判断されているという
ひとつの事例として参考になります。
ホームページで集客・売上を上げるためにはコツがあります。
ホームページ活用ガイドブック無料進呈中
→Search Console(旧:Googleウェブマスターツール)って何?