ホームページ作成・更新ツール【ラクマス】商用 (中小企業・個人事業向け)、初心者も安心サポートでいつでも何度でも簡単にHPを更新!|何度でも簡単に更新できる!中小企業・個人事業向けホームページ作成・更新ツール【ラクマス】| 電話&メールでご相談いただけるサポート付きで初心者も安心。商用ホームページ作成・更新ツール 【ラクマス】 | 自分で簡単にHP作成&更新!
商用ホームページ作成・更新ツール 【ラクマス】 | 自分で簡単にHP作成&更新!
トップページ > 簡単HP作成方法 > テーブル(表)の修正 その2
↓メニューへ

簡単ホームページ-中級編「テーブル(表)の修正 その2」
テーブル(マス)の結合方法 その1

テーブルのマスは縦、横ともに結合して、ひとつのマスにすることができます。大きなマスを作ることで、タイトルや画像を入れたときに、テーブルが崩れてしまう事を防ぎます。
 

1.テーブルを作ります。
    ↓
2.結合したいマスの上にて【右クリック】→マスの操作を行いますとメニューが表示されます。
メニューから「右のマスと結合/下のマスと結合」を選択します。


3.マスが結合されます。

 

テーブル(マス)の結合方法 その2

1.テーブルを作ります。
    ↓
2.結合したいマスを選択し、 右クリック→マスの操作→マスの設定をクリック


    ↓
3.設定画面からマスの結合に数字を入れます。

 

テーブルの結合 一部のマスがはみ出した場合の対処について

1.一部のマスがはみはみ出した場合、 削除をします。
はみ出したマスを選択肢、 右クリック→マスの操作→マスの削除で削除できます。

 


メニュー
トップページ > 簡単HP作成方法 > テーブル(表)の修正 その2
↑ページ上部へ
Copyright(C) 2006 racms.jp All Rights Reserved.

PC用サイトを変換表示しています。
元のPCサイトはこちら⇒http://cms.racms.jp/table-manual004
ホームページ作成方法